あとがき|親鸞聖人の花びら

親鸞聖人の花びら

あとがき

生死の苦海ほとりなし
ひさしく沈めるわれらをば
弥陀弘誓の船のみぞ
乗せて必ず渡しける(高僧和讃)

如来大悲の恩徳は
身を粉にしても報ずべし
師主知識の恩徳も
骨を砕きても謝すべし(恩徳讃)

 幾億兆年もの過去から、闇黒の苦海に沈みきったわれらを、大悲の願船に救い上げ、光明の広海に浮かばせたもうた弥陀如来の大恩と、その願船を指授したもうた師主知識の深恩は、身を粉に骨砕きても相済むものではありませぬ。受けし恩徳が無量だから、返す報謝は終わることなしと言われるのです。

 聖人の「恩徳讃」の真情を知れば、弥陀の救いがいかに不可称不可説不可思議で、どれほど広大無辺かが知られます。

 もし弥陀の救いが死後ならば、この「恩徳讃」はあり得ません。

 世に粉骨砕身の形容詞はありますが、不治の難病を治してもらえば深い感謝はありましょうが、この身、砕け散ろうともとは思えません。

 鬼神も三舎を避ける聖人90年の「恩徳讃」は、全く形容詞ではありませんでした。

 聖人の生きられた平安末期から鎌倉初期は、源平の合戦や干ばつの大飢饉で天下は麻のごとく乱れ、養和の都の死者は4万3千人を超えたと『方丈記』は記します。

 かかる不穏な社会情勢の中、仏意を鮮明にせんがために聖人は、破天荒な肉食妻帯を断行して大波乱を巻き起こし、孤立を覚悟で法友たちと大論争なされて、内外ともに非難の的でした。

 権力者からは越後流刑の弾圧を受け、晩年は吾子・善鸞の義絶事件など、まさに波瀾万丈の生涯でありました。かかる、たくましき生きざまは、どこから生じたのか。

 聖人をかくも雄々しく前進させたのは、利害得失でもなければ名聞利養でもありませんでした。

「誠に仏恩の深重なるを念じて、人倫の哢言を恥じず」(親鸞聖人)

 ひとえに如来大悲の恩徳に感泣し、じっとしていられぬ衆生済度の報恩行でありました。

 自然災害や政治の混乱など、火宅無常の世界は混迷の度を深め、先行き不透明な今日、激動の時代を勇猛果敢に生き抜かれた聖人の、あのたくましい信念の源泉は何か。

 確固たる人生の指針を求め、聖人直の熱いメッセージを望む声が高まっています。

 あたかも親鸞聖人750回忌。

 テレビや新聞でも特集が組まれ、一層注目が集まっている秋、寺宝や国宝の観光で終わっては、もったいなき勝縁を失うことになりましょう。

 切実な有縁の人々の願望に応え、聖人の御声と生きざまの一端なりとも知っていただきたい一心が、この116のQ&Aなのです。

 本書を手に取られた読者諸賢が、親鸞聖人に一歩なりとも親近され、ただのひとつでも知られたら、こんな喜びはありません。

 最後に、浄土に還られても止むことのなかった聖人の、「恩徳讃」の精神を記して「あとがき」にしたいと思います。

我が歳きわまりて、安養浄土に還帰すというとも、和歌の浦曲の片男浪の、寄せかけ寄せかけ帰らんに同じ。
一人居て喜ばは二人と思うべし、
二人居て喜ばは三人と思うべし、
その一人は親鸞なり(御臨末の書)

「まもなく私の、今生は終わるであろう。
一度は弥陀の浄土へ還るけれども、寄せては返す波のように、すぐに戻って来るからな。一人いるときは二人、二人のときは三人と思ってくだされ。嬉しいときも悲しいときも、決してあなたは、一人ではないのだよ。いつも側に親鸞がいるからね」

                                              合掌

                                      平成23年 初秋
                                           著者識す

 

高森顕徹先生の書籍一覧 へ

 


高森顕徹 公式サイト
更新履歴

2015.01.08あわれむ心のないものは恵まれない~試された親切心(光に向かって)

2014.01.22すぐ100万円を持っていったのは、なぜか~恩知らずになりたくない(光に向かって)

2014.01.22殺して生かす ~相手を裏切り、ののしられ、迫害も覚悟しなければならぬこともある(光に向かって)

2013.11.25甚五郎のネズミはうまかった~技量と智恵(光に向かって)

2013.11.25だから青年白石は三千両を拒否した~信念は未来を開拓する(光に向かって)

2013.09.30世界一おいしいご馳走ができあがりました、と料理人は言った(光に向かって)

2013.09.30最初から負けていた~勝利のカギ(光に向かって)

2013.08.24大石内蔵助の13年間~先見と熟慮(光に向かって)

2013.08.24生活の乱れた学生の更生法~大学教授のたくみな指導(光に向かって)

2013.07.25下等の人間は舌を愛し、中等の人間は身を愛し、上等の人間は心を愛する(光に向かって)

2013.07.25牛糞を食わされた祈祷師(光に向かって)

2013.06.07笛を高く買いすぎてはいけない(光に向かって)

2012.10.04おまえはなぜ、3階を建てんのだ 本末を知らぬ愚人(光に向かって)

2012.10.04やめよ!やめよ!と突然、早雲は叫んだ なりきる尊さ(光に向かって)

2012.09.06まもなく、若い社員の一人が解雇された 排他は自滅(光に向かって)

2012.09.06猫よりも恩知らずは、だれだ 腹立てぬ秘訣(光に向かって)

2012.08.06人を身なりで判断はできない 一休と門番(光に向かって)

2012.08.06富んでも、昔の貧しさを忘れ、おごるなかれ 岩崎弥太郎とその母(光に向かって)

2012.05.30この娘を美しくないという者があれば、金子千両を出してやろう(光に向かって)

2012.05.30施した恩は思ってはならぬ。受けた恩は忘れてはならない(光に向かって)

2012.04.10己を変えれば、夫も妻も子供もみな変わる(光に向かって)

2012.04.10これへ、その下肥とやらをかけてまいれ、とバカ殿 偶像崇拝(光に向かって)

高森顕徹 公式サイト
関連リンク集