(24)毒蛇に気をつけよ
     身を責める財宝

光に向かって100の花束


(Photo by bogenfreund)

「そこに、毒蛇がいるぞ。かみつかれぬように」
「ハイ、心得ております」
 釈尊に従って歩いていた阿難が答える。
 その会話を聞いた農夫が、怖いものみたさにのぞいてみた。
 なんとそこには、まばゆい金銀財宝が、地中から顔を出しているではないか。
「昔、だれかが埋め隠したのが、大雨で洗いだされたにちがいない。こんな宝を毒蛇と間違うとは、釈迦も、まぬけやろうだ」
 農夫は喜んで持ち帰った。
 いっぺんに生活は華美になり、国中の評判になった。王様の耳にも入り、あやしまれ、厳しい詮議を受けて白状した。
 かかる大枚の財宝を横領するとは、許せぬ大罪。死刑に処するが3日間の猶予を与える、と、いちおう帰宅させた。
 次第をきいて家族は、嘆き悲しんだ。
「ああ、お釈迦さまは偉い。間違いなく毒蛇だった。オレが噛み殺されるだけでなく、妻子にまで毒がまわり、たいへんなことになった。家族そろって平和に暮らせるのがなによりだ。財宝が、かえって身を責める道具になった」
 農夫は心から懺悔した。

 翌日、呼び出しがかかった。
 死刑が早まったのかと、青ざめて法廷に出ると、
「おまえの罪はゆるす」
との大恩赦。理由は、
「おまえが帰る前に床下に家来を忍ばせて、すべてを聞いた。釈尊のお言葉から、おまえの懺悔。考えてみると、おまえばかりが毒蛇にかまれるのではなかった。とりあげるオレも、酒色におぼれ、国を破滅させるところだった。財宝は釈尊に使ってもらおう」
とのことだった。
 一部始終を聞かれた釈尊は、微笑されながら、
「この世の宝は身を苦しめる道具になることが多い。さっそく、みんなが絶対の幸福になる仏法を伝えるために使おう」
と、お預かりになった。
 大臣や総理までつとめたものが獄舎につながれ、毒にあてられ、悩んではいないか。
 毒蛇の被害者は、周囲にみちている。

高森顕徹著 光に向かって 100の花束より)

 

 

光に向かって100の花束 もくじへ

高森顕徹 公式サイト
更新履歴

2015.01.08あわれむ心のないものは恵まれない~試された親切心(光に向かって)

2014.01.22すぐ100万円を持っていったのは、なぜか~恩知らずになりたくない(光に向かって)

2014.01.22殺して生かす ~相手を裏切り、ののしられ、迫害も覚悟しなければならぬこともある(光に向かって)

2013.11.25甚五郎のネズミはうまかった~技量と智恵(光に向かって)

2013.11.25だから青年白石は三千両を拒否した~信念は未来を開拓する(光に向かって)

2013.09.30世界一おいしいご馳走ができあがりました、と料理人は言った(光に向かって)

2013.09.30最初から負けていた~勝利のカギ(光に向かって)

2013.08.24大石内蔵助の13年間~先見と熟慮(光に向かって)

2013.08.24生活の乱れた学生の更生法~大学教授のたくみな指導(光に向かって)

2013.07.25下等の人間は舌を愛し、中等の人間は身を愛し、上等の人間は心を愛する(光に向かって)

2013.07.25牛糞を食わされた祈祷師(光に向かって)

2013.06.07笛を高く買いすぎてはいけない(光に向かって)

2012.10.04おまえはなぜ、3階を建てんのだ 本末を知らぬ愚人(光に向かって)

2012.10.04やめよ!やめよ!と突然、早雲は叫んだ なりきる尊さ(光に向かって)

2012.09.06まもなく、若い社員の一人が解雇された 排他は自滅(光に向かって)

2012.09.06猫よりも恩知らずは、だれだ 腹立てぬ秘訣(光に向かって)

2012.08.06人を身なりで判断はできない 一休と門番(光に向かって)

2012.08.06富んでも、昔の貧しさを忘れ、おごるなかれ 岩崎弥太郎とその母(光に向かって)

2012.05.30この娘を美しくないという者があれば、金子千両を出してやろう(光に向かって)

2012.05.30施した恩は思ってはならぬ。受けた恩は忘れてはならない(光に向かって)

2012.04.10己を変えれば、夫も妻も子供もみな変わる(光に向かって)

2012.04.10これへ、その下肥とやらをかけてまいれ、とバカ殿 偶像崇拝(光に向かって)

高森顕徹 公式サイト
関連リンク集